2学期が始まり早いもので約2か月…
運動会という大きな行事も終わり、より一層クラスの仲を深めている
おおわだ幼稚園のお友だち💗
そんな子どもたちの10月の遊びの様子をお届けします😊
【ひよこぐみ💓】
【ばんびぐみ💓】
【うさぎぐみ💓】
【りすぐみ💓】
【きりんぐみ💓】
【ぞうぐみ💓】
今日おゆうぎ会の舞台がりす組にできあがりました💗
水曜日から舞台での練習が始まります😸
クラスみんなで楽しんで練習していきましょうね💫
2学期が始まり早いもので約2か月…
運動会という大きな行事も終わり、より一層クラスの仲を深めている
おおわだ幼稚園のお友だち💗
そんな子どもたちの10月の遊びの様子をお届けします😊
【ひよこぐみ💓】
【ばんびぐみ💓】
【うさぎぐみ💓】
【りすぐみ💓】
【きりんぐみ💓】
【ぞうぐみ💓】
今日おゆうぎ会の舞台がりす組にできあがりました💗
水曜日から舞台での練習が始まります😸
クラスみんなで楽しんで練習していきましょうね💫
11月2日 幼稚園にアルディージャ サッカー教室のコーチの方が来てくださり
年長組さんにサッカーを教えてくださいました⚽
コーチ相手に試合も行いました💪💪
10月18日 風車の公園近くのおいも畑に
おいもほりにいってまいりました!
「今年はちびいもちゃんがいるかな?でぶいもちゃんがいるかな?」
とワクワクしながら、一生懸命おいもを掘った子どもたち😊
おうちの人と力を合わせて土を掘ってみると…
こんなに大きなでぶいもちゃんが出てきました😲!!
中にはたくさんつながったおいもを掘ったお友だちも🌟
おいしそうなおいもがとれましたね💗
そして翌週には、掘ったおいもを持参し
おいもパーティーを行いました🍴
クリームやポイフル、マーブルチョコやカラースプレーなどをトッピングして
おいしいおいもケーキに変身させました🍰
おいしい思い出になりましたね😊💕
本日、おもちつきをしました💗 有志のお父様にもお手伝いをしていただきました👨✨ いつも食べているもちは、 もち米からできていることを教えてもらい、 蒸かしたもち米を見せてもらいました! 「お米のにおいがする!!」 お父様におもちのつきかたを教えてもらいます! 「おもちつきが...