今日は4月のお誕生会がありました♡
みんなで集まってお友だちのお祝いをしましたよ♪
お誕生日のお友だちは舞台にのぼり、
お名前を言ったり、インタビューに答えたりしました🎁
4月に入園したばかりの年少さんも
たくさんのお客さんに緊張しつつ、
上手に答えることができました💯よくがんばりましたね♡
お友だちからは学年ごとにお歌のプレゼントをしました♪
お誕生会が終わってからはそれぞれのお部屋で
お楽しみのおやつを食べました🍎
5月のお誕生会も楽しみですね🎏
今日は4月のお誕生会がありました♡
みんなで集まってお友だちのお祝いをしましたよ♪
お誕生日のお友だちは舞台にのぼり、
お名前を言ったり、インタビューに答えたりしました🎁
4月に入園したばかりの年少さんも
たくさんのお客さんに緊張しつつ、
上手に答えることができました💯よくがんばりましたね♡
お友だちからは学年ごとにお歌のプレゼントをしました♪
お誕生会が終わってからはそれぞれのお部屋で
お楽しみのおやつを食べました🍎
5月のお誕生会も楽しみですね🎏
年長組では、学研科学遊びがありました🔎
学研の講師の先生と年6回楽しい実験をします♪
1回目の今日は鏡の実験でした!
とっても大きな鏡を2枚使った合わせ鏡の中を通ったり
先生が大きな見本で見せてくれた実験を
一人ひとり小さな鏡を使って実際にやってみたりしました🌟
最後にはワークシートを使って振り返りをします✎
ワークシートだけでなく、
実験結果の予想をして、手を挙げて発表するという
就学を意識したことも行っています!
大人でも楽しめたり、なるほど~と思えるような
本格的な内容もありますよ👀
毎回教材をお持ち帰りできるので、
おうちでもぜひやってみてください♪
今日はとても天気が良かったので、どろんこあそびをしました🌞
裸足になり、おみずをたくさん使って川を作ったり
パンツ一枚になったりして全身でどろんこあそびを楽しみました♪
先生も一緒に裸足になっています!
砂場の水道の水はたくさん使えるので、
特に暑い季節には幼稚園でのどろんこあそびを
楽しみにしているお友だちがたくさんいます♡
お洗濯では保護者の皆様にお手数をお掛けしておりますが、
今しかできない経験を大切にしていきたいと考えております🌞
天気のいい日には先生と一緒にたくさんどろんこになって遊びましょうね!
今週は各学年初めての課外がありました!
昨日は音楽、今日は体育でしたね♪
年中さんではメロディオンが始まりました🎹
音楽の先生のお話をよく聞いてから
みんなで吹いてみました♪
これからたくさんの曲を吹くのが楽しみですね♡
体育では、お約束を確認しながら活動をしました!
これから鉄棒や縄跳びにも挑戦していきます💪
おおわだ幼稚園では課外に専任の講師がおり、
音楽・体育・英語の活動をしています📛
どの講師も子どもたちの気持ちに寄り添い、
持っている力を引き出せるように温かく関わってくれています♡
6月以降にそれぞれの公開保育があるので、
保護者の方は実際の様子をご覧いただけます。
未就園児教室のうさちゃん教室でも課外の活動があります♪
ご興味のある方は、ホームページのお問い合わせフォームより
うさちゃん教室の資料をお申し込みください🐇
昨日と今日、各クラスでこいのぼりのせいさくをしました🎏
新しい学年での初めてのおせいさくでしたが、
みんなとても上手にできました💮
先生たちで大型こいのぼりに飾りましたよ!
4月20日からの晴れた日には園庭に大型こいのぼりを飾るので、
楽しみにしていてください♡
今日は新年度初めての集会、「交通安全指導」がありました。
年間を通して交通ルールを確認する集会を開いています🚗
今日は幼稚園に歩いて向かうしっかりもののりさちゃんと、
ちょっとあわてんぼうなゆきちゃんと一緒に、道を歩く時のお約束を確認しました📛
おおわだ幼稚園では徒歩送迎を行っており、
各集合場所から幼稚園まで、先生と一緒に自分の足で歩きます🚶
異年齢のお友だちが出来たり、たくさんの先生とお話しできたりと、
子どもたちも大好きな時間です♪
あ・と・でのお約束や交通ルールを守って、先生たちと楽しく歩きましょうね♡
本日、おもちつきをしました💗 有志のお父様にもお手伝いをしていただきました👨✨ いつも食べているもちは、 もち米からできていることを教えてもらい、 蒸かしたもち米を見せてもらいました! 「お米のにおいがする!!」 お父様におもちのつきかたを教えてもらいます! 「おもちつきが...