2025年9月26日金曜日

8・9月お誕生会🎁

 毎月行われるお誕生会🎂

今回は8月・9月のお誕生会のご様子をお伝えします!


まずは年少さんのお友だち🌷

ドキドキしながらもステージに登ってきてくれました!






年少さんへの質問は「好きな食べ物は何ですか?」


「りんごをパパとママと食べたい!🍎」



「すいかとりんごを、パパとママと食べたい🍉🍎」と、
なんと2つも答えてくれるお友だちもいました💕


「いちごとみかん!」
「すいかとりんご!」など、
大好きな食べ物をたくさん教えてくれるお友だちがいたり、
大好きな人と一緒に食べたいことを
発表してくれたりしました😊

ステージの下からは「僕も好き!」などの
声も聞こえてきて、ステージの上のお友だちを
応援しながらお話を聞くことができましたね💫



続いて、年中さんのお友だちを紹介いたします🌻


ステージに登る前からニコニコ笑顔で準備万端のお友だち😄


ステージに上がると背中が伸び、かっこいい姿勢で立ってくれました👀




年中さん年長さんが一緒にステージに登った月もありました💜


年中さんへの質問は、「大きくなったら何になりたいですか?」


「線路の工事をする人や、病院の先生、お店屋さんにも
なってみたいです!」とたくさんの“なりたいもの”を
発表してくれました✨



「歌もダンスも上手なアイドルになって、幼稚園のみんなに
見せたいです🎤!」

他にも、
「シンカリオンののぞみになりたい!」
「アイス屋さんになりたい!」
「かっこいいお兄ちゃんになりたい!」と、
みんなの夢を教えてくれて、
聞いているお友だちもワクワクの気持ちになりましたね💕💭


最後に年長さん🌸

年長さんも準備万端です!


姿勢がピカイチな年長さん、さすがです💫


お名前の声も大きな声でかっこよかったです👀

年長さんへの質問は、「頑張りたいことは何ですか?」


「逆上がりを頑張って、家族や幼稚園のみんなに見せたい!」

「逆上がりを連続で10回できるようになって、パパとママに見せたい!」


他にも、

「上手に泳げるようになりたい!」

「サッカーが上手になりたい!」

「鉄棒で地球回りができるようになりたい!」など、

それぞれの目標を堂々と発表してくれました✨


頑張ったお友だちに大きな拍手を送りたいです⭐


🎀8月・9月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます🎀


2025年9月10日水曜日

お好み焼キャラバンカー🚐


 先日、オタフクソース株式会社さんによるお好み焼キャラバンカーが

幼稚園に来てくれました!✨


当日までの間に「お好み焼楽しみ!」と声がたくさん聞こえ、

さらに焼き始めるとお好み焼のいい香りが幼稚園じゅうに広まっていき…💓

たくさんのお友だちがワクワクする様子がありました💕


最初に、オタフクソースの方がお好み焼についての

説明をしてくださいました💫

素敵な姿勢でお話を聞いてくれていたお友だち🌟


お好み焼の材料や焼き方など、

お好み焼について知ることができましたね👀


お好み焼について学んだ後は、

キャラバンカーに向かい、実際に焼いているところを見学🍳

目をキラキラに輝かせて

焼いているところを見るお友だちの姿がたくさん👀✨


ひっくり返す時には、「1.2.3」の掛け声で

一緒に魔法を掛けました💫


そして、見学が終わったら、

お好み焼をみんなで食べました💕




お友だちと一緒にピース✌




お好み焼を初めて食べるお友だちもたくさんいましたが、
「美味しかった!」とニコニコ笑顔になってくれました😋





全部食べたよー!と空っぽのお皿を見せてくれました😋
「はなまるぱっ💮」


「おかわりー!!」と元気な声が響くほど美味しかったようで、
お好み焼が大好きになりましたね💕

オタフクソースさんからソースとお好み焼粉のプレゼントもいただき、
大満足のお友だちでした😊


オタフクソース株式会社の皆様、
素敵なイベントをしてくださりありがとうございました!!


お手伝いをしてくださった保護者の皆様、

お足元の悪い中でしたが、ご協力ありがとうございました!!


皆様のおかげで心に残る体験となりました💓


2025年9月8日月曜日

アルディージャサッカー教室⚽

 

先日、大宮アルディージャからコーチにお越しいただき、

年長さんがサッカーを教わりました⚽


最初はコーチと一緒に

体を動かしました🌱


まずは、コートの中で空いている場所を見つけながら

コートの中を歩いてみます👀



サッカーをする時に誰もいない所を見つけることが

上手くできるコツだそうです✨


カニさんになってみたり🦀


カンガルーさんになってみたりしながら
空いている場所探し!🐰



そして、いよいよボールを使います!
まずは足でボールを前後に揺らしてみました💫


足の使い方を工夫しながら
真剣に頑張ってくれました💪



前後にボールを転がせたら、横移動もしてみます👀


みんなの前でお手本を披露してくれたお友だち✨
ドキドキしたと思うけれど堂々と発表してくれました👏


そして次は、ボールを上に投げてキャッチ🌟


難しいけれどしっかりボールを見て
キャッチするお友だちの姿がたくさんありました😊



ドリブルにも挑戦!





コーチに教えてもらったように
誰もいない空間を見つけてドリブルをする
お友だちもいました🔅


最後にコーチ vs 年長さんで試合💪


「よろしくお願いします!」




コーチの蹴るボールを追いかけます💨


みんなでボールを蹴って


ゴール!✨

結果はきりん組さんとぞう組さんの勝ち🏆
とても楽しかったですね💕



初めてサッカーをするお友だちも多かったですが、
笑顔で楽しんで取り組む姿がたくさん見られました😊

大宮アルディージャの皆様、

楽しいご指導ありがとうございました!















2025年9月3日水曜日

おおわだなつまつり 🎈🎆


今年の夏は暑い日が続きましたね💦


おおわだ幼稚園では、夏季保育最終日に

おおわだなつまつりを開催しました🎆


浴衣や甚平で来てくれたお友だちもたくさんいて

笑顔がキラキラ輝いていました💕


なつまつりでは5種類のゲームを回って遊びます🌟

ケースからブースのチケットを出して、ゲームスタート!



【わなげ】

可愛い動物さんをめがけて

輪っかをポンっ🐰



【ヨーヨーつり】

そして、前日から「ヨーヨーが楽しみ!」と子どもたちから

声が上がるほど人気ブースだったヨーヨーつり!







自分の好きな色のヨーヨーをつってくれていました🎣


【ボールいれ】

お口を開けた動物たちのお口をめがけて

ボールをポンっ🐱








遠くの的を狙って頑張るお友だち✨





近くの的には座ると入りやすいと気が付き、

座りながら丁寧に入れるお友だちもいました👀




【ボーリング】

ボーリングでは、狙いを定めて

カラフルなおばけのピンを倒してくれました💫





ピンのおばけを持ってニッコリ笑顔のお友だち😁


【おかしのつかみどり】

そして、みんなが大好きなおかしのつかみ取り🍬



気合を入れて大きな手でつかむお友だちや、

取ったお菓子をおうちの方に分けてあげる

優しいお友だちの姿も見られました💕



色々なブースで遊んで貰った景品を

じゃーん✨



スイカのフォトスポットでもたくさんのお友だちが

写真を撮ってくれていて、

とっても嬉しかったです🍉



お祭りの最後には作ったうちわを持って

みんなで一緒にドラえもん音頭を踊りました🎶







おおわだ幼稚園でのお祭りは初めて行いましたが、

お友だちのキラキラした笑顔がたくさん見られて

とても嬉しかったです💖


そして、9月に入り、いよいよ2学期が始まりました🌱

まだまだ暑い日が続きますが、

みんなと元気に楽しく過ごしてまいりたいと思います!

2学期もよろしくお願いいたします⭐

運動会予行練習🚩

10/11の運動会に向け、 運動会の予行練習を行いました💪 開会式練習では、元気な声で「オー!」と、 本番に向けてやる気十分なお友だち! 早速競技発表に移ります! まずは、年少さんのおいす体操🌟 次は年中さんのバルーン🎈 みんなで力を合わせて膨らませるロケット! ピンと手を...