2025年6月29日日曜日

七夕飾りつけ🌠

 

先日、幼稚園に七夕の笹がやってきました🎋


7月7日の七夕に向けて、

短冊や飾りのせいさくをし、

笹に飾りつけをしました⭐

    

年少・年中さんは短冊にお絵描きをし、

年長さんは自分でお願い事を書きました💫


そんなみんなの願いが込められた短冊を

どこに付けようかな?と悩みながら楽しく結び付けましたね👀





笹の飾りつけはちょっぴり難しかったけれど、

大好きな先生と一緒に結び付けましたね💕



心を込めて短冊を結び付けます💫




「どこに付けようかな~?」







お友だちと仲良く一緒に結び付けるお友だちも💕




七夕へのワクワクした気持ちから、
笑顔で取り組むお友だちも見られました💛




お友だちと力を合わせて飾りつけも✨




短冊と飾りつけを付けて、素敵な笹に変身させてくれました✨




結び終えたら、

「叶いますように💫」と

みんなで一緒に手を合わせてお願いしましたね😊


全クラスの飾りつけが終わり、

みんなで作った笹と一緒にパシャリ📸










ニコニコ笑顔沢山のお友だち😊

飾りつけもとても楽しかったですね💖



お部屋ではお持ち帰り用の小さな笹に

織姫様と彦星様のせいさくと

短冊を結びつけました🎋

できたよ!



見て見て~!



自分で結びつけられたよ✌



出来上がった笹をたくさんのお友だちが見せてくれました💕


7月4日(金)の朝まで

晴れた日には園庭に飾ってありますので

ぜひご覧になってください💕


0 件のコメント:

コメントを投稿

お泊まり保育2日目🍉

 みんなで「おやすみなさい🌙」とご挨拶をした午後9時… 眠る場所を決めると、すぐに眠りにつくお友だちがいれば、 (おうちのひとはいまなにしているのかな…⭐) (あしたもたのしみだな…💕) とソワソワしてはなかなか寝付けないお友だちもいました😌 日が回る頃にはみんな夢の中🐑...