2025年2月3日月曜日

豆まき👹

 

本日、豆まきを行いました👹✨


自分で作った鬼のお面をつけて、豆まきをしました!

鬼のお面は、それぞれが倒したいと思っている、心の中の

「怒りんぼ鬼」、「泣き虫鬼」など自分たちで考えて作りました💫



豆をもらって準備万端!💪💪


「おにはーそと!」


「ふくはーうち!」

迫力満点の鬼たちに、

目にいっぱいの涙をためながらも

果敢に豆を投げてくれている子もいれば、

全然怖くない!と強い気持ちで

頑張ってくれている子もいましたよ✨



持っている豆がなくなっても、

拾って…



たくさん集めて…


まだまだ鬼と戦うぞ🔥

「鬼を倒せたぞー!」


「ばんざーい!」



年長さんは、なんと誰一人泣かずに
鬼を倒すことができましたよ✨



最後には、鬼さんと仲直りのタッチ!🙌






そして、鬼さんと一緒に写真撮影もしましたよ😊







鬼は、お父さん保育体験に参加してくださったお父さんにも

ご協力いただきました!



みんなが一生懸命鬼を倒してくれたので、

おおわだ幼稚園にも福が舞い込んできそうです😊

今年も一年、みんなが健康で幸せに過ごせますように…✨


2025年1月30日木曜日

12・1月お誕生会🎂⛄

 

12・1月のお誕生会を行いました😊


まずは年少さん!

「好きな食べ物は何ですか?」



「メロン味のゼリーが好き!!」

「いちごが好き」

誰と食べたいですか?

「ママ💕」

と可愛く答えてくれる年少さん💕😊


次は年中さん!

「大きくなったら何になりたいですか?」





「消防士さんになって、幼稚園のお友だちみんなを守ってあげたい」

「ユーチューバーになって楽しい動画を撮りたい」

「美容師になって先生たちの髪を切ってあげたい」

「家を作る人になりたい」

「警察官になってクラスのお友だちを守ってあげたい」

など教えてくれましたよ✨


次は年長さん!

「頑張りたいことはなんですか?」




「縄跳びで前飛び10回跳べるようになりたい」

「キックボクシングを頑張って、担任の先生にみてほしい」

「逆上がりができるようになりたい」

などかっこいい目標を教えてくれました✨


どのお友だちも緊張しながらもかっこよく

舞台の上で発表してくれましたね😊😊


12・1月のお誕生日のお友だち

おめでとう✨


2025年1月10日金曜日

おもちつき🍚💪


本日、おもちつきをしました💗

有志のお父様にもお手伝いをしていただきました👨✨


いつも食べているもちは、

もち米からできていることを教えてもらい、


蒸かしたもち米を見せてもらいました! 

「お米のにおいがする!!」


お父様におもちのつきかたを教えてもらいます!


「おもちつきがんばるぞー!」「オー!」


みんなの「よいしょー!」の掛け声に合わせて、

一生懸命もちをついてくれます!





段々ともち米がもちに近づいてきました!👀


年長さんのお友だちは、

重い杵も一人で持ち上げてくれます💪💪


姿勢もきれいでかっこいい✨


みんなでついたもち米はどうなっているかな…?


「おもちになってるー!😝😝」





最後に完成したおもちを囲んで写真撮影もしましたよ📸





おもちつきが終わったら、お部屋に戻って

美味しいみたらし団子をいただきました😊



「いつもよりおいしいーー😆😆」




仲良くパクパク💞💞




みたらしまできれいに完食✨


「もち米からおもちをついて作る」という

貴重で楽しい体験ができましたね✨


そして、ご協力いただいたお父様、保護者の皆さま、

ありがとうございました🙇




お好み焼キャラバンカー🚐

 先日、オタフクソース株式会社さんによるお好み焼キャラバンカーが 幼稚園に来てくれました!✨ 当日までの間に「お好み焼楽しみ!」と声がたくさん聞こえ、 さらに焼き始めるとお好み焼のいい香りが幼稚園じゅうに広まっていき…💓 たくさんのお友だちがワクワクする様子がありました💕 最...