2025年4月28日月曜日

こいのぼり集会🎏



本日、こいのぼり集会を行いました🎏


こいのぼりやこどもの日についてのお話を聞き、

こいのぼりには「元気に大きくなりますように」、

かぶとには「病気や事故などから身を守り、力強く成長しますように」と

願いが込められているということ等を学びました👂


そして、先日作った各学年のこいのぼりのおせいさくも紹介しました💕

他学年の作品を見て、「すごーい!」などの

素敵な声も聞こえてきました✨


最後には気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりの下で

「こいのぼり」を元気に歌いました♪


集会でこどもの日について学んだ後は、

楽しみにしていた柏餅をいただきました💗


柏餅を持ち、ニッコリ笑顔のお友だち😊


 


少し大きいお餅ですが、 
美味しくて年少さんもペロリと食べてくれていました😋 



甘くておいしい💕



お友だちと一緒に食べると、より美味しいですね😊



中にはあんこが入ってたよ~❗



葉っぱに包んで上手に食べる年長さんの姿もありました💫


柏の葉には、
「子孫繁栄」や「長寿」などの縁起を担ぐ意味が
込められているそうです👏


柏餅を食べてパワーチャージができたお友だち💪


おおわだ幼稚園のお友だちが健康に育ってくれることを
職員も願っております⭐


0 件のコメント:

コメントを投稿

新聞紙あそび📰

先日、年少・年中組では 新聞紙あそびを行いました 📰 新聞紙で遊ぶ前には、 新聞紙にはニュースや大切なことが書いてあると知り、 大人のように読んでみました👀 新聞紙について知った後には、 新聞紙を使ってたくさん遊びました😊 新聞紙をゆらゆら揺らしてみたり💕 新聞紙をレジャ...