2025年10月28日火曜日

マラソン大会🏃

 行事の多い10月末には、

マラソン大会を行いました🏃


「~位になりたい!」と、

目標を聞かせてくれたお友だちがたくさんいたほど、

みんなが楽しみにしていたマラソン大会✨


走る前に準備体操をしっかりしたら、、、💪





すぐにスタート準備です!


スタート地点に着いたら、女の子からスタート!



続いて男の子もスタートしました!


頑張れ~👏




続いて年少さん!





男の子もよーいドン!


初めてのマラソン大会でしたが、
始まる前からワクワクした気持ちを持ち、
元気いっぱいに走ることができましたね🌱



最後に年中さんです⭐


走りながらも笑顔が見える年中さんのお友だちの姿も💕



高い順位を目指して、
パワー全開で頑張りました💪



続いて表彰式です🏅
各学年の1位から3位のお友だちが
表彰台に登壇しました🏆






おめでとうございます💫



最後には、
頑張ったみんなに大好きな担任の先生から
賞状のプレゼントです✨






長い距離を頑張って走ったお友だち🏃
終わった後の表情はいつもより
キラキラして見えました💖





元気いっぱい走り切ったお友だち!
マラソン大会が終わったらついにもうすぐおゆうぎ会!
マラソン大会のように
お友だちがたくさんの力を発揮できるよう、
見守ってまいります🌷







おいもほり🍠

 

先日、幼稚園から飛び出し、

市民の森の近くのおいも畑でおいもほりを行いました🚩

延期での開催となりましたが、無事天候にも恵まれ、

お天気の中行うことができました🌞


まずは、みんなでおいもほりのやり方についての

お話を聞きます👂



お話を聞いた後は、パワーを貯めて、、、

おいもほり頑張るぞー!

オー!



早速畑に向かい、おいもほり開始🌟



まずはスコップで土を掘って、おいもを探します!



おいもを見つけたら、
おいもの体がもっと見えるまで掘ったり、引っ張ったりして
力いっぱい引っこ抜きます!






全然抜けないよー!






力いっぱい引っ張り、、、
採れたおいもを見せてくれました✨











たくさん力が必要で大変だったけれど、
おうちの方と一緒に力を合わせて行ったおいもほり🌈
とっても楽しかったですね💕

そして、今度はこの日に採ったおいもを使って
おいもパーティーを行います😋
お楽しみに💕


2025年10月9日木曜日

運動会予行練習🚩


10/11の運動会に向け、

運動会の予行練習を行いました💪


開会式練習では、元気な声で「オー!」と、

本番に向けてやる気十分なお友だち!


早速競技発表に移ります!

まずは、年少さんのおいす体操🌟




次は年中さんのバルーン🎈


みんなで力を合わせて膨らませるロケット!


ピンと手を伸ばしてかっこいいメリーゴーランド🎠



年長さんは4チームに分かれてリレーを行います💪


どのチームも全力で走ることができましたね👏


そして、各学年がおゆうぎを行いました🎶


探検隊帽子を被って踊る年少さん💕



うさぎとりすのステッキを持って踊る年中さん✨





カラフルなポンポンを持って踊る年長さん💃




幼稚園の先生やお友だちの前での初めての発表に

ドキドキしたお友だちもいたかもしれないですが、

キラキラ笑顔で頑張りましたね💕


最後に年長さんの組立体操!



組立体操を見ていた年少さん、年中さんからは、

「すごーい!」という声が聞こえてきました👀



予行練習に一生懸命取り組めた幼稚園のお友だちに

大きな花丸パッ💖


運動会本番は目前!

本番でもみんなが自信を持って発表できますように…⭐


運動会までお楽しみに💕💕


マラソン大会🏃

 行事の多い10月末には、 マラソン大会を行いました🏃 「~位になりたい!」と、 目標を聞かせてくれたお友だちがたくさんいたほど、 みんなが楽しみにしていたマラソン大会✨ 走る前に準備体操をしっかりしたら、、、💪 すぐにスタート準備です! スタート地点に着いたら、女の子からス...